fc2ブログ
フォトリーディング・マインドマップ・脳力開発・記憶術・勉強法・おすすめ本・雑学等をガツガツ書いています
 アメリカ発の世界的な不況で日本も苦しんでいます。そのなかで日本政府は景気を底をうったという判断をくだしたようです。本当にそうなのでしょうか?景気や株価は大衆の心理状態が大きく影響するので、危機ばかりをあおってもしょうがないのでしょうが・・・


選挙対策でそんな発表しているのでは?そんな目先の考えで大丈夫?と思ってしまいます。


アメリカは公的資金をジャブジャブ投入しており、市場にドルが溢れています。そして徐々にドル安もはじまってきており、そろそろ世界不況の第2波がくるのでは?という懸念を抱いています。


これからますます資産運用が難しくなりますね。


ランキングに参加しています!
↓うっかりクリック!してほしい・・・

スポンサーサイト



 6月19日から妻と阿蘇ファームランドに行ってきました。泊まるところは阿蘇ファームビレッジでコテージ?のような感じです。


それよりなにより、1万2千5百円で、食事、温泉、スパ等、遊べる施設もたくさんあるところに魅力を感じました。


福岡から高速を利用して約2時間!!やってきました!阿蘇!空気おいしい。景色もきれい。阿蘇ファームランドのなかも、まったりとした別空間のようで非常に好感をもてました。そしてとにかく広い!!!そのなかにアスレチック施設やドーム型の建物が無数に建てられており、客の人数を見るとどう考えても採算がとれるはずがない!とこちらが心配してしまうほど・・・


特に面白かったのは、ドクターフィッシュ!思わず叫び声をあげてしまうほどの衝撃!!!鳥肌がたってしまいました。しかし慣れる段々気持ちよくなってくる。不思議さ。ぜひお勧めです。それと、アーススパ。これも先ほど書いたように、どう考えても採算とれないだろ!と思わずつっこみをいれたくなるほどの豪華さ。それぞれ薬草、ハーブ、炭、紫水晶等で岩盤浴ができるドームが、10以上あり、私はひとつのドームに10分ずつ入って強引に全部楽しんできました。



温泉も無駄に!?たくさんの種類があり、非常に楽しめました。食事は懐石料理とバイキングでしたが、どちらもとてもおいしかったです。



しかし、ほんとにこれで採算とれてるの?



またいきたいなと思ったので、また私たちが行くその日まで・・・がんばれ阿蘇ファームランド!ビバ阿蘇ファームビレッジ!(いや本当によかったです)



ランキングに参加しています!
↓うっかりクリック!してほしい・・・

 俺は文章能力がある!といえる人はなかなかいないと思います。人にものを伝えるのは難しくどうしても独りよがりの文章になってしまうものです。


文章能力を上げる手法としてあの勝間さんも本のなかで、「ブログをつけるのがよい」と書いていました。そうですね・・・


しかし私の文章能力は一向に上がっていない気が・・・



ランキングに参加しています!
↓うっかりクリック!してほしい・・・

やってます。というか朝フルーツです。


フルーツって体によいっていわれながらなかなか食べる機会ってないんですよね。


効果は・・・


ありますよ。かなり!!


太りません!(※本人談)


朝から白米と目玉焼きとか重た~いものをたべるよりはるかに体にやさしいですよ。


ランキングに参加しています!
↓うっかりクリック!してほしい・・・

 お金には、なにか胡散臭いというか、汚いとイメージがあります。お金をたくさんもっていると、ねたまれることがあるでしょう。お金のために人をだます人はたくさんいます。


逆にお金がない。貧乏な人は心が清い。貧乏でもまじめに働くことがよいことだ。というイメージがあるのではないでしょうか?


今日、神田昌典さん「非常識な成功法則」を読みました。(今頃!?なんて言わないでください。よい本でした~)感想はまた後日書きますが、私って実はお金の嫌い!?なんではないかと思ってしまいました。



ランキングに参加しています!
↓うっかりクリック!してほしい・・・